【Adobe Fresco】「透明度をロック」の効果と使い方 2022.01.30 Adobe Fresco はじめにレイヤーアクションで、透明度をロックという項目があります。押しても何も起きず、どのように使えばいいかわからなかったのですが、同じレイヤー内で重ね塗りをするときに便利な機能とわかりました。その効果と使い方を簡単に紹介していきます。今まで使ったことがなかった、という方は参考にしてみて
【Adobe Fresco】「描画補助」で図形や直線を描く 2022.01.23 Adobe Fresco はじめにシェイプツールでは図形(円や四角)が描けない昨年のアップデートがかかる前までは、選択範囲ツールなどと同じようにツールバーに並んでいた「シェイプツール」で四角形や円を表示させることができました。しかし、最新のAdobe Frescoのシェイプツールからは円や四角形が選べなく
【Adobe Fresco】タイムラプスを作成する方法 2022.01.10 Adobe Fresco はじめにタイムラプスとはタイムラプスは、定点から一定の時間間隔で撮影した写真を繋げて、一つの動画にまとめたものです。カメラをまわし放置しておけば、長期間に渡る変化を、短い動画の視聴だけで把握することができます。植物の成長や雲の流れなどの少しずつしか変化しない現象も、ダイナミックで面白い映像に
【Adobe Fresco】文字を入れる方法 2022.01.03 Adobe Fresco はじめにAdobe Frescoには文字を入れるテキストツールというものがあります。オプションパネルでサイズやフォントの変更はもちろん、文字の間隔・行間などを調整することができます。本記事では、それらの使い方を説明しています。文字を入れてできることAdobe Frescoは文字量の多い文